top of page

ラーバンの森動物病院のHPへようこそ!

  
ラーバンの森動物病院は、三国町の自然豊かな里山の片隅にあります。
 

遠くには白山を望み、春から秋にかけては目の前の牧草地にはジャージー牛が放牧されています。

待ち時間や診察後には、丸太のブランコやベンチでくつろいだり、畑や森に囲まれた小道を散歩

しながら、のんびりと過ごすこともできます。

 

自然の持つ温かさと優しさで、飼い主様やワンちゃん・ネコちゃんの不安な思いを少しでも和ら

げる空間にしたいと思っています。

我が家の大切な「家族」のかかりつけにしたい!そう思っていただけるような動物病院になる様

に努めています。

 

 

 

 

休診のご案内

この看板を目印にお入りください

【11月の臨時休診】

11月19日(日)

~マスク着用についてのお願い~

2023年3月13日以降、マスクの着用が個人の判断となりました。

当院は待合室、診察室とも手狭であり、診察では飼い主様からお話をお聞きし、説明をさせていただくことが多いため、当面の間、院内でのマスク着用にご協力をお願いします。

様々なご意見があるかとは思いますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。

涼しくなってきました

先週までは暑かったのに、みぞれが降る冬のお天気になってきました。

急な気温の変化で体調を崩すことも多い季節です。

特に、猫ちゃんの膀胱炎が増える季節でもあります。

おしっこが赤い、あちこちにおしっこをする、トイレの時間が長いなど変だな、と感じたら早めに受診ください。

涼しくなっても気温13度を超える今の時期は、ノミ、マダニ、蚊の繁殖のシーズンでもあります。

ミやマダニの感染は、犬や猫、そして人に皮膚炎や痒みをおこしたり、重篤な感染症に感染することがあります。

犬と猫のノミ・マダニの感染は、毎月1回の滴下する薬や飲み薬(犬)で予防できます。​

予防について詳しくはスタッフにご相談下さい。

蚊に刺されることで感染するフィラリア症の予防が始まります。

通常、飲み薬は、蚊が活動する約1ヵ月後からの開始となります。

福井県では5月から本格的に蚊が活動し始めます。

予防は5月~6月始めから開始し、最終は12月まで毎月1回の投薬となります。

錠剤、おやつ、背中へのスポットタイプがあります。

また、一回の注射で一年間しっかり予防できる注射もあります。

お薬が苦手な場合やうっかり忘れが心配な場合に便利な予防方法です。

~ご来院時のお願い~

●込み合うときは、受け終了後、屋外もしくはお車でお待ちいただくことがあります。

受付時にスタッフが呼出しベルを渡します。

順番が近づきましたらベルが鳴りますので、待合室にお入りください。

●定期的に消毒を行い、喚起のために窓を開けますことをご了解ください。

bottom of page